吉田スーツ様 グッドヒル工場研修 前編
先日、吉田スーツ様が来社されまた。
その時の様子を前編・後編にてご紹介します。
東京に店舗を構える吉田スーツ様は、2003年に国分寺にオープンして以来、どなたでもご満足頂けるオーダースーツ作りを提案し続けておられます。
吉田代表と店頭スタッフ6名様に来社いただきました。
「吉田スーツ」bespoke style
創業当時から変わらない“オーダーを楽しんで頂く”という思いを守り、お客さま専属のスタイリストとして、世界に一着だけのスーツを一緒に作っていきたいと考えています。
ホームページ
研修の初日はグッドヒルの浜村工場と岩美工場を見学していただきました。

吉田スーツの皆様は鳥取コナン空港から浜村工場へ向かいました。
グッドヒル 浜村工場
鳥取市気高町にある、グッドヒルの浜村工場はパンツ専門の組立を行っています。
熟練の職人が50名以上集う、歴史のある工場です。

鳥取市気高町勝見193-5
■TEL (0857) 82-0021
■JR浜村駅から徒歩20分



グッドヒル浜村工場の熊田場長が、浜村工場の概要を縫製の流れに沿って説明しています。(写真右)

今回の工場研修を引率担当した、東京支店の山下係長。

浜村工場ではグッドヒルのこだわりを追求したパンツについて丁寧に見ていただきました。
職人たちがどのようにして高品質なパンツを作り上げているか、その匠の技をお伝え出来たと思います。

グッドヒル 岩美工場
次は場所を移して、岩美郡の岩美工場へ来ました。
岩美工場では、着心地やディティールを追求した高級メイクの紳士服を専門としています。

鳥取県岩美郡岩美町
大字本庄637-2
■TEL (0857) 72-2100
■JR大岩駅から347m

岩美工場の岩田場長が高級メイクと工場について説明しました。
この工場では鳥取マイスター(鳥取県高度熟練技能者)に認定された岩田場長が直接職人たちを指導・育成しています。
(鳥取マイスターとは製造業の26職種の中から、優れた技能や技術を持ち、後進の育成に意欲のある人材として知事から認定を受けています)
その職人たちが、柔らかく立体的で体が動かしやすく、極限まで着心地を追求しています。




実際の現場で縫製方法による違いを説明してもらいました。
その縫製技術の高さに驚かれていました。

次回は後編に続きます。
後編では本社の工場を見学していただいた様子をお伝えします!